

あんしん買取netとは?
戸建、マンション(区分所有)、土地、アパート、一棟マンション・一棟ビルはもちろん 共有持分のみ、借地・借家など権利関係が難しい案件の対応も可能です
通常の不動産売却と
あんしん買取netの比較

通常の不動産売却と あんしん買取net の売却成功率や期間・価格を比較してみました!
売却成功率


売却までの期間


売却価格の相場
他社とのシステムの違い
ここが重要!他社と何が違うの!?


「あんしん買取net」は全て不動産あんしん相談室の基準をクリアしたコンサルタントが
お客様の状況や気持ちに寄り添い解決サポート!
こんなお悩みありませんか?


- 不動産のことは、よくわからなくて本当に不安
- 色々要望があるが担当者はちゃんと対応してくれるだろうか・・・
- 価格の妥当性がわからない
- 差押えや抵当権など、ややこしい権利関係
- 住宅ローン滞納や離婚・相続・境界トラブルなど相談にのってほしい
- 売却を急いでいる
- 実はそのまま家に住み続けたい

こんなお悩みやご不安も解消する
お客様の気持ちにより沿ったシステムです。
不動産の種類は何でもOK!
あんしん買取netを利用する

-
1
全国の信頼できる不動産買取業者による入札形式。
買取価格の根拠が明解!競争入札のため、一番高く買う業者に売却するシステムゆえ公平で明瞭。
尚且つ、当相談室と秘密保持契約を交わした不動産業者だけの入札のため、秘密厳守。
-
2
プロだけが入札だからキャンセルなし!
早い!瑕疵担保なし!不動産業者だけが入札できるから、とにかく早い!
キャンセル・瑕疵担保もなく、確実に早く売却出来ます!
-
3
ややこしい権利関係でも
プロが最短解決をサポート!住宅ローン滞納や差押え、離婚や相続によるややこしい権利関係でも、信頼できる専属のプロコンサルタントがわかりやすく解決方法を提示!
最短解決をサポート!
-
4
完全成功報酬型!
費用や取引の流れが明解!完全成功報酬型!売却時に必要な費用が明解!あいまいな表記はありません。
<取引の流れ>
-
5
信頼できる
全国の専門家と連携
Q なぜ?あんしん買取netが
選ばれる理由!
それは数々のトラブル不動産を解決に導き、お客様に
喜んでいただいた結果です!
喜んでいただいた結果です!
それは数々のトラブル不動産
を解決に導き、お客様に
喜んでいただいた結果です!
を解決に導き、お客様に
喜んでいただいた結果です!
トラブル不動産の取扱実績
2019年6月末時点
女性コンサルタントも多数在籍
丁寧な対応、尚且つスピード重視!
逆に、あんしん買取で向いていないケース
- 家が新しく、室内もきれいな方
- 内覧時に常時立ち会える方
- 設備の故障や、境界トラブル等もない不動産
- 売却時期に期限がない方
このような方は、ぜひ一般のお客様向けに
販売されることをお勧めします。
このような方は、
ぜひ一般のお客様向けに
販売されることをお勧めします。
あんしん買取net
事例紹介
-
買い手が見つからなかった物件を高値で売却できた事例住宅ローンの返済が出来ず、自宅を売却をすることになってしまったが、なかなか買い手が見つからないとご相談いただいた案件でした。債権者からの紹介でお越しいただき、弊社独自の入札システムで、ご希望以上に高く買い取っていただくことが出来ました。
-
他社の査定よりも高く売却できた事例どうしても高く売りたかったが、他社での査定結果は満足する値段ではなく、不安がある中で査定のご相談がありました。結果、弊社独自の買取システムを活用し、ご相談者様の想像以上に高く売却することができました。
-
相続した家を高く買い取ってくれる業者とマッチングできた事例少し時間かかってしまいましたが、早さよりも金額にこだわりたいというご要望を受け、無事に希望する価格で売却することができました。 今後ともよろしくお願いいたします。
-
工場を高く売却できた事例工場を新設するために、旧工場を高く売却したいというご依頼でした。無事希望通りの金額で売却をすることができ、私どもも嬉しく思います。ありがとうございました。
-
入札制度で一般価格に近い値段で売却できた事例自宅が差押さえに合い、競売の通知も届いている段階でしたが、少しでも高く売却したいというご希望を受け、入札制度で一般価格に近い値段で不動産業者に買い取っていただきました。住宅ローンや管理費も全額返済をすることができ、引越し代もお支払いすることができました。


住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルを解決!
不動産のプロがわかりやすく、丁寧に対応。適格な解決策をご提案。

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。
◎「誰に相談したらよいかわからない」 ◎「他社に断られた」方でも大丈夫!
ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。
◎「誰に相談したらよいかわからない」
◎「他社に断られた」方でも大丈夫!