- 不動産のプロ
が丁寧な対応 - 正しい知識
を伝達 - 選択できる
解決策!

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルを解決!
不動産のプロがわかりやすく、丁寧に対応。適格な解決策をご提案。

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。
◎「誰に相談したらよいかわからない」 ◎「他社に断られた」方でも大丈夫!
ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。
◎「誰に相談したらよいかわからない」
◎「他社に断られた」方でも大丈夫!
01
不動産の
セカンドオピニオンとは
誰に聞けば?何が正しいの?
そんな不動産の悩みありませんか?

不動産の
セカンドオピニオン
セカンドオピニオンとは、当事者以外の専門的な知識を持った第三者に求める「意見」、または「意見を求める行為」のことです。
不動産は特に難しい用語や法律と絡むことが多いため、第三者の専門家の助言を聞くことも有益な行為です。
セカンドオピニオン
最大のポイント
![]() |
不動産の難しい!を よりわかりやすく丁寧に説明 |
---|---|
![]() |
不動産のプロが お客様により添ったご提案 |
こんな時に便利
- 様々な人から違うことをいわれるので何が正しいかわからない
- 本当にこの不動産を購入していいのかな?
- 契約内容、諸費用の妥当性は?
- 相続した不動産の処分方法これであってる?
- 他社の意見も聞いてみたい など
02
初回相談(1時間)無料
セカンドオピニオン相談料
ご相談だけでもOK!
当相談室がセカンドオピニオンを設置している理由は、
お客様には【正しい知識】で【解決方法を選択してほしい】という想いからです。
すべてのお客様の【安心】のための不動産取引サービスです。

03
わかりやすく丁寧!
セカンドオピニオンの特徴

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルを解決!
不動産のプロがわかりやすく、丁寧に対応。適格な解決策をご提案。

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。
◎「誰に相談したらよいかわからない」 ◎「他社に断られた」方でも大丈夫!
ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。
◎「誰に相談したらよいかわからない」
◎「他社に断られた」方でも大丈夫!
04
相談して良かった!
セカンドオピニオンの流れ

07
お客様の声
-
的確な判断と公平なコンサルティングでフォローできたケース
年代:40代
-
セカンドオピニオンで早期解決できたケース
年代:40代
家の売却を他社にお願いしていましたが、あまり説明してくれず、分からない点を聞いても煮え切らないような返事ばかり。挙句の果てには最初に話していた条件と全く違う条件にすり変わっていました。 でも依頼をしてしまっているし、どこかに相談してもいいものかと悩んでいた時に、不動産あんしん相談室さんの「セカンドオピニオン」の文字を見て「あ、相談してもいいんだ!」と思い、相談してみました。 すると現在の状況を詳しく聞いてくれて、アドバイスも貰い、疑問点がなくなるまでしっかり答えてくれました。結局誠実さのある不動産あんしん相談室さんに依頼をしなおし、早期に売却出来ました。
08
よくあるご質問
-
本当に無料で相談受付してくれますか?はい、初回相談は1時間無料です。 1時間お話しして頂いて、今回特に依頼をしないとなった場合でも料金が発生することはなく、請求も致しません。強引な営業なども行っておりませんので、しつこく勧誘するということもございません。 安心してご相談下さい。
-
他社に相談・依頼中の状態でも相談して良いですか?相談受付可能です。 弊社は不動産業界の「セカンドオピニオン」的な役割も担っており、お客様の心配事・不安を解消出来るように、的確なアドバイスをさせて頂いております。 個人情報保護法のもと、秘密厳守しておりますので、お客様が現在相談・依頼中の業者様に漏れることもございません。
住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルを解決!
不動産のプロがわかりやすく、丁寧に対応。適格な解決策をご提案。

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。
◎「誰に相談したらよいかわからない」 ◎「他社に断られた」方でも大丈夫!
ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。
◎「誰に相談したらよいかわからない」
◎「他社に断られた」方でも大丈夫!
マンションを所有していましたが、遠方への引越を機に手放すことに。
複数の業者に査定依頼をした結果、こちらが一番丁寧で税金等にも詳しく安心できる対応だったので、販売もお願いすることにしました。
ご提案通り早々に売却も決まりましたが、不要な動産物処分について悩んでいると、こちらも提携業者をご紹介いただき売買と同時に処分できることに。
不動産の売却だけでなく、諸事情を顧慮して細かくフォローしてくれるのでとても助かりました。