PAGE TOP

不動産あんしん相談室へ無料相談・査定
LINEで不動産あんしん相談室に問い合わせ
運営機関
相続不動産トラブル

遺産相続で受け取った不動産の価格ってどうやって決まるの?

実は、土地や家屋などの不動産が、相続に関わる財産の70%以上を占めています。

財産の価値の大半を占める不動産は、相続するときにどういった評価されるのか。

ここでは、その分かりにくい評価方法を解説いたします。

土地の遺産相続

土地を相続した場合、「路線価方式」と「倍率方式」のどちらかで評価されます。

路線価が定められている地域では 「路線価方式」、定められていない地域では「倍率方式」となります。

路線価方式

路線価とは、その宅地に面する道路の1平方メートル当たりの標準的な価額のことで、千円単位で表示しています。

路線価方式による実際の評価額は、路線価をその土地の形状等に応じた奥行価格補正率などの各種補正率で補正した後に、その土地の面積を乗じて計することになります。

倍率方式

倍率方式における土地の価額は、固定資産税評価額に一定の倍率をかけて計算します。

固定資産税評価額については都税事務所、市区役所または町村役場で確認できます。

倍率表は国税庁が毎年見直しています。

路線価・倍率表は、国税庁のホームページにてご確認いただけます。

借地権とは

他人名義で借りている土地に自分名義の家屋を持っている、などの場合「借地権」という権利が発生します。

土地は借りている 状態ですが、借地権もまた相続可能な財産となります。

借地権の価額は、借地権の目的となっている宅地が権利の付着していない、自用地(他人の権利の目的と なっていない場合の土地で、いわゆる更地)としての価額に借地権割合をかけて算出されます。

借地権割合は、地域ごとに国税局によって定められています。

当相談室では「無料査定」を実施しており、あなたの相続不動産を3日以内に査定させていただきます。

ぜひお気軽にお問い合わせください。

相続不動産についてもっと詳しく見る



ABOUT ME
一般社団法人 不動産あんしん相談室
「全国の不動産トラブルを解決したい!」そういう思いで一般社団法人を立ち上げました。トラブルの多い、住宅ローン滞納や競売、離婚と不動産、共有持ち分や空家トラブル、老朽化した区分所有や建て替え問題などを解決に導いています。 セカンドオピニオンも歓迎します!お気軽に無料相談をご依頼ください。

不動産あんしん相談室®

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルを解決!

不動産のプロがわかりやすく、丁寧に対応。適格な解決策をご提案。

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。

◎「誰に相談したらよいかわからない」 ◎「他社に断られた」方でも大丈夫!

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。

◎「誰に相談したらよいかわからない」
◎「他社に断られた」方でも大丈夫!

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルは、不動産あんしん相談室へお気軽にお問い合わせください

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルは、不動産あんしん相談室へお気軽にお問い合わせください