PAGE TOP

不動産あんしん相談室へ無料相談・査定
LINEで不動産あんしん相談室に問い合わせ
運営機関
リースバック

リースバックは何年住める?いつまで買い戻せる?契約時の「期間」に要注意!

リースバックは何年住める?いつまで買い戻せる?契約時の「期間」に要注意!

リースバックは、売却後も住み続けることができ、なおかつ将来的に買い戻すことも可能な不動産売却方法です。

しかし「売却後に住める期間」や「買い戻しが可能な期間」は、商品や買主によって大きく異なります。

リースバックの多くは「定期借家契約」

リースバックは、売却後に買主と賃貸借契約を締結することで住み続けられるという仕組みです。

売却後に締結する賃貸借契約は、多くの場合「定期借家契約」。

定期借家契約とは、一般的な「普通借家契約」とは異なり、期間満了時には更新なく契約が終了となります。

定期借家契約でも「再契約」が可能なことも

リースバックにおける定期借家契約の期間は、2~3年が一般的です。ただこれは、必ずしも2~3年後に退去しなければならないというわけではありません。

定期借家契約は、更新がなく期間満了をもって契約終了となりますが「再契約」も可能です。

再契約時には家賃の改定に注意

「再契約できるなら更新できる普通借家契約と変わらないのでは?」

と、お思いかもしれませんが、定期借家契約における再契約は、また「新規」に賃貸借契約を締結するということ。それまでの賃料や条件が引き継がれるとは限りません。

トモニママ
トモニママ
つまり再契約時には改めて敷金や礼金が必要になったり、賃料が引き上げられたりする可能性もあります。

また基本的に、定期借家契約は再契約が約束されたものではないという点も認識しておきましょう。

不動産あんしん相談室のリースバックでは「普通借家契約」をご提案

リースバックする多くは、資金難にあったり、まとまったお金が必要な方々。2~3年で退去して買い戻したり、新たな生活が始められる経済状況に整えられたりできるとは限りません。

そんな中、期間満了で賃貸契約が終わってしまうリースバックに不安を感じる方が多いのが事実。そこで不動産あんしん相談室は、賃貸期限のない普通借家契約でリースバックしていただける体制を整えました。

トモニママ
トモニママ
また、売却代金の一部を家賃に充当していただくことも可能。買い戻し期間も条件次第で10年までご選択いただけます。

リースバック後に買い戻したいときこそ「期間」に注意

多くのリースバックは買い戻し「可能」とはしているものの、必ずできるとは限りません。

また、賃料が発生する期間が長ければ長いほど損失が大きくなってしまうということは念頭に置かれておくべきでしょう。

買い戻しのタイミングは要確認

買い戻しは、基本的に売却後「10年間」可能です。ただすべての契約で買い戻し時期が10年後となっているわけではなく「定期借家契約満了時」など期限が設けられることも。

「いつでも買い戻し可能」と思い込むことなく、契約時にはしっかり契約内容を確認することが大切です。

買い戻し価格は売却代金の1.1~1.3倍

リースバックにおける買い戻し額は、売却代金とイコールではありません。

一般的には、買い戻し価格は売却代金の1.1~1.3倍ほど。とはいえ、いくらで買い戻せるかは買主によって大きく異なる部分ですので、あらかじめ確認しておくようにしましょう。

賃料も相場より高くなるのが一般的

リースバック中の家賃もまた、周辺相場よりも高額になる傾向にあります。

売却代金以上の買い戻し価格となり賃料も相場より高いとなれば、10年間買い戻しが可能とはいえ、やはり早期に買い戻したほうが損失は少なくなります。

買主次第ではありますが、元所有者以外の方が買い戻すことも可能です。

トモニママ
トモニママ
たとえば、不動産あんしん相談室のリースバックでは「売却当時は勤続年数が短かったお子さんが、2年後、住宅ローン審査に通ったので買い戻した」という事例もございます。

リースバック中に「期間」の調整はできるのか?

売却時に、たとえば「2年後に買い戻す」「3年後に退去」と予定していたとしても、必ずしもあらかじめ設定した期間でその体制が整えられるとは限りません。

賃貸借期間中に退去時期や買い戻し時期の調整をしたいとお考えの場合には「定期借家契約」ではなく「普通借家契約」を締結してくれるリースバックを選んでおくと安心です。

途中解除の可否も確認しておく

期間が決められていて更新がない「定期借家契約」では、基本的に退去時期を前倒しすることもできません。

ただし、契約条項に特別な取り決めがこの限りではありませんので、退去時期・買い戻し時期を調整する可能性がある場合はとくに「途中解除」の要件をよく確認しておく必要があります。

トモニママ
トモニママ
その一方で「普通借家契約」は主導権が借主にある契約ですので、更新も途中解除も基本的には借主次第です。

退去したら買い戻せなくなるのが一般的

買い戻しの条件の一つは、原則的に「賃貸借契約中」です。よって、買い戻し時期の調整と退去時期の調整のポイントは同義と考えて問題ありません。

ここまでをまとめますと、退去時期および買い戻し時期を調整したい場合「定期借家契約」ではとくに以下の点をしっかり確認されるべきです。

  • 再契約が可能なのか?
  • 再契約時の賃料はどうなる?
  • 途中解除はできる?

そしてやはり、基本的に更新も途中解除も借主の意向次第である「普通借家契約」のほうが安心してリースバックできるでしょう。

以下の記事で「賃貸期間の制限」を含め、リースバック業者5社を比較しています。

コロナで需要拡大中!「リースバック」業者4選を徹底比較コロナショックの影響で、「収入が減ってしまった」「事業が傾いてしまった」という方が増えています。そしてその結果、「リースバック」の需要も...

まとめ

リースバックの退去、そして買い戻し可能な期間は契約次第です。

売却時に設定した期間で退去したり、買い戻したりできるとは限りませんので、できれば更新も退去も借主の意志が反映されやすい「普通借家契約」でリースバックされることをおすすめします。

トモニママ
トモニママ
不動産あんしん相談室のリースバックは、賃貸契約の期限がない普通借家契約。基本的に10年間、いつでも買い戻していただけます。

また、他社様のリースバックに契約内容等にご不安がある場合には、当相談室のセカンドオピニオンサービスをぜひご活用ください。

大好評!オンライン相談も実施しています

弊社では、LINEやZoom、FaceTime、メール、電話などあらゆるデバイス・アプリでご相談いただける体制を整えております。

まずは電話かメール、LINEでご連絡ください。初回相談は60分無料(その後30分毎に5,000円)

お申し込みは24時間受け付けておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

https://anshin-soudan.net/contact/
ABOUT ME
一般社団法人 不動産あんしん相談室
「全国の不動産トラブルを解決したい!」そういう思いで一般社団法人を立ち上げました。トラブルの多い、住宅ローン滞納や競売、離婚と不動産、共有持ち分や空家トラブル、老朽化した区分所有や建て替え問題などを解決に導いています。 セカンドオピニオンも歓迎します!お気軽に無料相談をご依頼ください。

不動産あんしん相談室®

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルを解決!

不動産のプロがわかりやすく、丁寧に対応。適格な解決策をご提案。

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。

◎「誰に相談したらよいかわからない」 ◎「他社に断られた」方でも大丈夫!

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。

◎「誰に相談したらよいかわからない」
◎「他社に断られた」方でも大丈夫!

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルは、不動産あんしん相談室へお気軽にお問い合わせください

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルは、不動産あんしん相談室へお気軽にお問い合わせください