みなさんこんにちは、不動産コンサルタントの神田です。
近年、空き家に関するトラブルが多発しており、年々相談数も増え続けております。
そのほとんどが相続によって受け継いだ不動産で、管理ができなかったり、放置された空き家による二次災害トラブルだったりと、大きな問題に発展しています。
今回は「空き家になっている不要な不動産はどう活用すればいいのか」というお悩みに対して、専門家が考えるベストな方法をご提案いたします。
- 実家が空き家のままになっている
- 複数の相続人がいるものの誰も住んでいない
- 空き家の活用方法について悩んでいる
空き家が放置される理由
トラブルになりやすい空き家は、主に下記のようなケースです。
- 所有者が不明
- 管理者が誰かわからない
所有者や管理者が不明なため、誰も住んでいないのに家だけが残り、空き家になってしまうのです。
ではどうして大きな価値を持つはずの不動産なのに、所有者や管理者がわからないといった事態になるのか。
そのほとんどが不動産の相続によるものです。
所有者不明の空き家はどうして発生するのか
例えば建物の所有者が亡くなった際、相続された人がきちんと手続きをしていないケースが多いです。
空き家のまま放置し、時間がたってその相続人も亡くなるとさらなる相続が発生します。
しかし、その相続が数代に渡り繰り返されていくと、もはや誰が所有者なのかわかりません。
分かったとしても、相続人が数十人いるややこしい共有状態であれば、不動産を活用することは難しくなります。
管理者のいない空き家は遠方の実家が多い
管理者のいない空き家は、主に地方に住んでいる実家のご両親が亡くなって相続が発生するケースです。
相続で受け継いだご実家から遠く離れたところに住んでいると、どうしても疎遠になってしまいますよね。
その結果、管理ができず放置されたまま空き家になってしまいます。
このように空き家が発生する可能性は誰にでも起こり得ることであり、決して他人事ではありません。
空き家放置によるリスク管理はできていますか
では空き家を放置しておくことで、どのようなトラブルが起こるのでしょうか。
近年増えている相談は「不動産の倒壊・損壊などによる、近隣住宅への被害」です。
今年も地震や台風など大きな災害が多く、空き家の損壊による近隣住民からの苦情が増えております。
このような被害が起こった場合、空き家の所有者は被害を受けた人に対して損害賠償責任を追わなければなりません。
たとえ住んでいなくても遠方であっても、相続で所有者になった以上、所有者としての責任が生じる可能性はあるのです。
空き家の所有者になったら売却がおすすめ
必要のない建物の場合は、売却もしくは解体するのが望ましいでしょう。
そうすれば建物所有者としての管理責任は免れることができます。
空き家の所有は思ってる以上にリスクが大きいため、身を守るためにも不要な物件は処分することをオススメしています。
遺産分割手続きをしよう
遺産相続で複数の相続人がいる場合、自分だけの判断で不動産を処分することはできません。
まず遺産分割手続きによって、空き家の所有関係をはっきりさせておくことが大切です。
その後、全員一致で売却の意志が固なれば問題ありません。
共有持分のみの買取もできる
複数人で1つの不動産を所有している場合でも、ご自身の持分のみを買取することが可能です。
ただし、このサービスを行なっている不動産会社はあまり多くありません。
なぜなら、共有不動産は扱いがややこしく、条件の悪い物件が多い上に複雑な問題が絡んでくるからです。
しかし当相談室では、中古リノベーションを手がけているため、共有持分のみの買取も積極的におこなっております。
ご希望の方は気軽にお問い合わせください。
https://anshin-soudan.net/kyouyuu-mochibun/
【まとめ】被害が増える前に資産整理をしよう
このように、空き家によるトラブルは後を絶ちません。
まずは問題のある空き家を生み出さないよう、所有者が不動産の将来を見据えて対策しておくことが大切だと言えます。
しかし相続のタイミングは突然に、思ったよりも早くくる可能性も十分にあり得ます。
そんな時はリスクを背負わないためにも、売却など新たな活用方法を考えてみてはいかがでしょうか。
当相談室では売却3つのプランをご用意しておりますので、参考にご覧ください。