PAGE TOP

不動産あんしん相談室へ無料相談・査定
LINEで不動産あんしん相談室に問い合わせ
運営機関
その他不動産コンサルティング

失敗しない解体業者の選び方!注意すべき3つのポイントとは?

失敗しない解体業者の選び方!注意すべき3つのポイントとは?

「家屋を解体する」というのは、人生のうちでそう何度も経験することではありません。

家屋の解体は「解体業者」に依頼しますが、どういう基準で選べばいいかお悩みなのではないでしょうか?

選び方がわからないからこそ「価格」で選ぶ方が多いのですが、実は価格以上に注意して見なければならないポイントがあるのです。

トモニママ
トモニママ
本記事では、解体業者選びで失敗しないための3つのポイントを解説します。

どんなときに解体業者が必要?

解体業者が必要なのは、建物の全部あるいは一部を解体するときです。

購入した土地に古家が建っているとき、あるいは売却に伴い更地にするとき……など、不動産売買時に解体業者が必要になることも少なくありません。

また建物を取り壊して更地にするときのみならず、ある程度、規模の大きいリフォームをするときにも解体業者が必要なことがあります。

解体業者は何で選ぶ?価格の安さだけで選んではいけない理由

解体業者を選ぶとき、多くの方は「価格」を見ると思います。当然ながら、少しでも費用を抑えて解体したいですからね。

ただ実は「価格の安さ」だけで解体業者を選んではいけません。

その大きな理由は、業者によって提示価格が総額表示となっていないことがあるからです。

「解体費」以外の費用が請求されることも

「解体費」が安くても、解体によって出た廃棄物を処理する費用、機材搬入の費用……などその他の費用が含まれていない可能性もあります。

ホームページ上では「解体費の坪単価」しか表示していない業者も多くあります。工事が終わって請求書を見てびっくり!……とならないためにも、解体費以外にかかる費用があるのか?その見積もりも出してもらえるか?については、必ず事前に確認しておきましょう。

モラルのない解体業者も

また総額がいくら安かったとしても、解体工事の「質」に差があることも。

「どうせ解体して更地になるのは同じ」とお思いになるかもしれませんが、解体に伴う「音」や「マナー」、そして法的な問題により、トラブルに発展してしまう可能性がないとはいえません。

工事遅延となってしまう可能性も

費用のみならず、進行管理がしっかりしているということも解体業者には求められます。

解体工事は天気にも左右されますが、それを考慮してスケジュールを立てられなければ、解体後の新築等の予定がある場合、その日程もずれ込んでしまいます。

失敗しない解体業者の探し方

解体業者選びで失敗しないためには、次の3つの点に注意しましょう。

1. 「総額」の相見積もりを取る

先述したように「解体費」に諸費用が含まれていないことも少なくありません。そのため、必ず総額がいくらになるかを確認する必要があります。

そして解体業者選びに失敗しないための大きなポイントは、総額の相見積もりを取ることです。

費用の詳細が明確となっている見積もりを複数社から取ることで、解体費のみならず、諸費用についても比較ができます。

「なぜ撤去費用が他社と比較してこんなに高いのか?」
「整地に伴う費用は入っていますか?」

など突っ込んだ質問ができることにもつながりますので、解体業者を見極める一助となるでしょう。

2. 状況に合った解体業者を選ぶ

解体業者によっては、解体以外のサービスを提供していることも。

トモニママ
トモニママ
代表的なところですと、不用品の買取や処分ですね。

解体する家屋に家具や家電が残ったままになっており、解体を機に処分したいとお考えの場合には、ワンストップで不用品処理を請け負ってくれる解体業者を探してみるといいかもしれません。

また木造、軽量鉄骨……等、家屋の構造によっても業者によって対応可否が分かれる可能性があります。「口コミがいいから」「ランキング1位だから」などだけで判断するのではなく、解体する家屋に適した解体業者を選ぶことが大切です。

3. 解体業者の「スタンス」をチェック

家屋の解体には、音や振動、粉塵の舞い散りなどが伴います。そのため、ときに周辺住民からクレームが来てしまう可能性も。

ただ解体工事に伴う近隣トラブルについては「防音・防塵シートをしっかり貼る」「事前に周辺住民にお知らせを入れる」「工事の時間帯に気遣う」ということで多くの場合、防げるものでもあります。

トモニママ
トモニママ
逆にいえば、何の対策もしなければトラブルとなってしまう可能性は高まるでしょう。

依頼前に、どのように解体工事を進めていくかを知ることは容易ではありません。しかし、ダイレクトに質問をぶつけることで業者のスタンスを知ることはできます。

「周辺の方への配慮についてはどのように考えていますか?」「クレーム事例などありますか?」との質問に対し「事前にお知らせを入れ、夜間の工事は割けています。」「クレームを100%回避することはできませんが、最大限の配慮をしています。」などの回答をもらえれば、大きな安心になるはずです。

また解体後に建物の新築等の予定がある場合には、その旨も必ず伝えておきましょう。事前に「この日までに更地にする」という認識を合わせておくだけでも、その後、トラブルにつながるリスクを下げられます。

まとめ

家屋の解体は何かを造作するわけではありませんので、「質」についてはなかなか考慮されない部分ではあります。

トモニママ
トモニママ
しかし、解体工事のクオリティや解体業者の質は、トラブルに発展させないための重要な要素。

費用だけで解体業者を選んでしまうと、意図する期日までに解体が終わらなかったり、近隣住民からのクレームになってしまったりすることにもつながりかねません。

今回お伝えした3つのポイント

  1. 総額の相見積もりを取る
  2. 状況にあった解体業者を選ぶ
  3. 解体業者のスタンスを知る

このことを意識して、工事後に納得できる解体業者かどうかを見定めてみてください。

解体業者の紹介も行なっております

不動産あんしん相談室では解体業者のご紹介業務も行っており、入札制度で見積もりを提出し、一番信用できるかつ価格も適正な業者を選んでいただくことが可能です。

解体業者ご紹介の流れ
  1. 解体の背景と要望をお聞かせください
  2. ご住所をお聞かせください(増築がある場合はお聞かせください)
  3. 最大4~6社に見積依頼をします
  4. すべての結果が出そろうまで約2週間~3週間が必要です
  5. 開札結果を踏まえて一番信頼できる業者をお選びください
トモニママ
トモニママ
すべて弊社コンサルタントおよびアシスタントがサポートさせていただきますのでご安心ください。

オンライン相談も実施しています

弊社では、LINEやZoom、FaceTime、メール、電話などあらゆるデバイス・アプリでご相談いただける体制を整えております。

まずは電話かメール、LINEでご連絡ください。初回相談は60分無料(その後30分毎に5,000円)

お申し込みは24時間受け付けておりますので、どうぞお気軽にご相談ください。

https://anshin-soudan.net/contact/
ABOUT ME
一般社団法人 不動産あんしん相談室
「全国の不動産トラブルを解決したい!」そういう思いで一般社団法人を立ち上げました。トラブルの多い、住宅ローン滞納や競売、離婚と不動産、共有持ち分や空家トラブル、老朽化した区分所有や建て替え問題などを解決に導いています。 セカンドオピニオンも歓迎します!お気軽に無料相談をご依頼ください。

不動産あんしん相談室®

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルを解決!

不動産のプロがわかりやすく、丁寧に対応。適格な解決策をご提案。

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。

◎「誰に相談したらよいかわからない」 ◎「他社に断られた」方でも大丈夫!

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。

◎「誰に相談したらよいかわからない」
◎「他社に断られた」方でも大丈夫!

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルは、不動産あんしん相談室へお気軽にお問い合わせください

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルは、不動産あんしん相談室へお気軽にお問い合わせください