離婚時に「持ち家をどうするか」で揉めるご夫婦は非常に多いものです。
離婚前に夫から家を買い取ったり、住宅ローンの名義を自分にできたりすればいいのですが、金銭的な問題や金融機関との問題でそれも叶わず、夫名義のままの家に妻子が住み続けるケースは少なくありません。それでも、元夫が住宅ローンの返済さえ続けてくれれば、妻子が住み続けても大きな問題にはならないでしょう。
しかし最近、当相談室にはこんなご相談が多く寄せられます。
「元夫が住宅ローンの返済を辞めると言っている」
「住宅ローンを滞納され、家が差し押さえられてしまった」
つまり、元夫との間で住宅ローンのトラブルが発生してしまったということ。そこで「やはり家の名義を自分に変えたい」と所望される元奥様が非常に多いのです。
離婚前に元夫名義の家を購入できない・購入しない理由
離婚前に夫名義の家を妻名義にできない・しないのには、次のような理由があります。
住宅ローンを組めるだけの収入がない
離婚時は、家庭に入っていたり、キャリアが途絶えていたりすることで、夫から家を買い取りたくても住宅ローン審査が通らないという方が多くいらっしゃいます。
金融機関が認めてくれない
十分な収入があったとしても、金融機関は親族間売買への融資には非常に慎重になります。たとえ離婚する予定の夫婦でも、なかなか認めてもらえません。
当然に支払い続けてもらえるものと元夫を過信
- 養育費代わりに住宅ローンを支払い続けることを約束してくれた
- 公正証書に残した
これらのことから、安心して離婚された方も少なくないのではないでしょうか。
しかし、たとえしっかり約束したとしても「払わなければならない」のと「支払えなくなる」のは別問題。一定期間、住宅ローンの返済が止まってしまえば、支払いを求めてる間にも家は差し押さえられてしまいます。
不動産あんしん相談室なら買い戻していただけます
離婚後に「家を自分の名義にしたい」と考える元妻は多いものです。元夫の滞納からやむを得ず…というケースもありますが、次のような理由から名義を変えたいという方も見られます。
- 元夫と一切の関係を絶ちたい
- 「ローン返済を続けてくれるか」という不安を持ち続けたくない
- 将来、家を子供に相続したい
しかし、たとえ離婚後であっても、元夫婦間の不動産売買は容易ではありません。
ポイント1.住宅ローンは選び放題
元夫から家を買い戻すにあたり、大きなハードルとなるのは住宅ローンです。
たとえ離婚した夫婦であっても、元々、家族であった間柄での不動産売買。融資に慎重になる金融機関は少なくありません。とはいえ、現状は赤の他人同士です。中には、問題なく融資してくれる金融機関もあります。
また、元奥様ではなく、成人されたお子さんがローンを組むことも可能。親子間売買もまた、一般的な不動産売買と比較して融資はおりにくいものですが、不動産あんしん相談室では親族間売買でも融資可能な金融機関をご紹介いたします。
ご相談者様に少しでも好条件で住宅ローンを組んでいただくべく、融資可能な金融機関を集め、できる限りローン選択の幅を増やしてご提案しております。
ポイント2.全国の士業と連携
離婚後、元夫から家を購入する局面では、住宅ローン以外の問題が生じていることも。
- 家が差し押さえられてしまっている
- 元夫との話し合いが難航
- 条件が折り合わない
このような過程では、弁護士など専門家のサポートも必要になります。不動産あんしん相談室は、弁護士や司法書士、不動産鑑定士などの士業と連携して購入を仲介いたしますので、どんな状況にあっても安心してご相談ください。
元夫から家を購入する流れ
元夫から家を購入する流れは、次の通りです。スムーズに進めば1~2ヶ月で売買が成立し、家の名義を変更できます。
1.家の査定
まずは、家を査定します。
離婚後とはいえ、元夫婦間、あるいは親子間の売買となりますので、贈与にあたらないか、相場との乖離はないかに気を付けて、慎重に売買価格を決めていかなければなりません。
もし家の資産価値が住宅ローン残債を下回っていて、元夫が住宅ローンを完済できないとなれば、任意売却などその他の方法も模索しながら手続きを進めます。
2.住宅ローンの仮審査
家の売買価格が決まれば、続いては住宅ローン選び。少しでも好条件で融資してくれて、なおかつ審査に通る金融機関を探します。
3.不動産売買契約
ローンの仮審査が終われば、売買契約となります。この時点では家の名義変更はされず、手付金の授受や契約書への押印、重要事項説明などが行われます。
4.住宅ローンの本審査
売買契約後に、住宅ローンの本審査となります。概ね2週間前後で審査は終わり、無事に審査通過となれば家の引き渡しおよび残代金決済となります。
5.引き渡し・残代金決済
引き渡し・決済を経て、家の名義が移ります。登記については、弊社提携の司法書士にお任せください。
【事例】元夫の住宅ローン返済が難しくなって……
最後に、実際に不動産あんしん相談室をご利用いただき、元夫から自宅を買い戻した方の事例をご紹介します。
コロナを機に元夫から相談が……
13年前に離婚した後も元夫がローンを組んで購入した家に、私と息子だけで住み続けていました。 元夫は住宅ローンを払い続けていましたがコロナの影響もあり、この数ヶ月間支払いがしんどかったようで、ついに私に相談が来ました。
二人で概要は話し合いましたが、最初はどうすればよいのか悩んでいる際に、インターネットで不動産あんしん相談室のホームページにたどり着きました。 今の状態を相談するととても丁寧にわかりやすく今後の流れを説明いただき、内容と料金も明瞭で安心できたため依頼することを決めました。
不動産あんしん相談室の対応
新型コロナウイルスの影響で、これまでの収入を得られずに苦しんでおられる方はたくさんいらっしゃいます。
今回の事例では、元奥様に一定の収入があったため、元旦那様からご自宅を買い取ることをご提案いたしました。
元旦那様が住宅ローンを組んだのは、今と比較してはるかに住宅ローン金利が高い時期。今は“超”低金利時代ですので、結果、元奥様の返済額は元旦那様の返済額を大幅に下回る金額に抑えることができました。
今と昔の金利差は非常に大きく、住宅ローンを組み替えるだけで返済額を大幅に抑えることも可能です。弊社では住宅ローンの組み換え事業も行っておりますので、お気軽にご相談ください。
売買を終えてのご感想
不動産あんしん相談室さんが元夫とも間を取り持ってくれて、私が今住んでいる自宅を元旦那から買い取ることで合意しました。
今の住宅ローンは金利も安く返済額も抑えられるし、ローンを支払った後は息子にも譲ることができます。 不動産会社に依頼するうえで費用と手数料が一番心配でしたが、最初から分かりやすく説明してくださったので安心してお任せできました。
まとめ
離婚前に家の名義を変えられなかったとしても、離婚後にはあらゆる問題が解消され、元奥様が家を買い取れる可能性があります。
しかし、元夫婦間の不動産売買が一般の不動産売買と同様かといえば、残念ながらそうではありません。一定の「売買しづらさ」は、残ってしまうものです。
不動産あんしん相談室は、その「売買しづらさ」を解消し、売買を可能とするだけでなく、買い取った後の生活をより良いものとするためのご提案・サポートをさせていただきます。
不動産のお悩み30分無料相談実施中
当相談室では、お電話での初回30分無料相談を実施しております
※その後30分毎に5,000円(税別)で対応可
※無料相談内でご満足いただけた場合は、100円〜寄付をお願いしております
LINEやZoom、FaceTime、メール、電話などあらゆるデバイス・アプリでご相談いただける体制を整えておりますので、1人で悩まず、ぜひ一度不動産あんしん相談室までご相談ください。
電話:0120-619-099(通話料無料)
メール:お問い合わせフォーム
LINE:不動産あんしん相談室「LINE」お友達登録