PAGE TOP

不動産あんしん相談室へ無料相談・査定
LINEで不動産あんしん相談室に問い合わせ
運営機関
離婚と不動産

離婚したら持ち家は任意売却する?住み続ける?それぞれのメリット・デメリット

離婚でマイホームは売る?売らない?

長年連れ添ったパートナーと離婚をすることになったとき、住宅ローンの残っている持ち家をどうするか悩む人は多いです。

そこで、どちらかが家に住み続けた場合や家を売却した場合のメリット・デメリットと、よりよい解決方法のひとつ「任意売却」について解説していきましょう。

離婚するときの持ち家処分の選択肢とは

離婚する際は、お互いの財産を分け合う「財産分与」を行なう必要があります。

中でも大きな財産である持ち家の処分はどうすればいいのでしょうか?

代表的な選択肢は以下の2つです。

①夫婦どちらかが持ち家に住み続ける

ひとつは、夫婦どちらかが持ち家に住み続けることです。

こどもを転校させたくないという理由から、妻子が持ち家に残り、持ち家の名義人である夫は家を出るというケースが比較的多いでしょう。

②持ち家を売却する

もうひとつは、持ち家を売却して現金化することです。

住宅ローンが残っている家を売る場合、住宅ローンの残高がその売却金額を下回ることを「アンダーローン」、売却金額を上回ることを「オーバーローン」といいます。

アンダーローンの場合は特に問題ありませんが、オーバーローンの場合は売り方に工夫が必要です。

売却額よりローン残高の方が多い!オーバーローン物件を売る方法オーバーローンとは ご自身の住宅の時価(実際に売れる価格)が金融機関から借り入れた住宅ローンの額を上回っていることオーバーローンといい...

離婚後も持ち家に住む場合のメリット・デメリット

離婚後妻が住み続けるメリットデメリット

メリット

離婚後も持ち家に住むメリットは、以下のものがあります。

  • 家を借りる力がなくても住む場所を確保できること
  • 子供に急な転校などの負担をかけずに済むこと

妻が専業主婦やパートだと急に家を借りるのは難しいですし、転校などで子どもに負担をかけたくないという方も多いのではないでしょうか。

離婚後も持ち家に住み続けられることで、これまでの生活をなるべく変えずに済むというのは、大きなメリットでしょう。

デメリット

一方、持ち家に住み続けるデメリットは、持ち家の名義人かつ住宅ローンの契約者である夫が出ていってしまった場合に、トラブルとなることが多いです。

  • 住宅ローンの返済が途中で滞ってしまい、持ち家が競売にかけられてしまった
  • 知らない間に持ち家が売却されていて、急に出ていくことになった

夫は、持ち家のローンと1人で住む新しい家の家賃を両方支払うことになるため、ローンの返済が滞りやすくなり、結果的に持ち家を競売にかけて売るケースがあります。

また、夫が勝手に家を売却してしまい、結局妻も家を手放すというトラブルも少なからず見受けられます。

こういったトラブルを防ぐには、持ち家の名義を妻に変更すればよいのですが、その場合は妻が住宅ローンの支払いを担うことになります

しかし、ローンを肩代わりできるような収入のある方は多くないでしょう。

持ち家に残るという選択は、不安を抱えたまま生活する可能性が高いのでプロの見解としてはおすすめしません。

離婚時に持ち家を売却する場合のメリット・デメリット

離婚後マイホームを売るメリットデメリット

メリット

離婚時に持ち家を売却するメリットは、以下のようなものがあります。

  • 住宅ローンを早期返済して、離婚後の負担を解消できる
  • 持ち家の権利関係で揉める可能性がなくなる

持ち家を売却すれば、その売却金額で住宅ローンを完済もしくは早期返済できます。

離婚後に持ち家のローンと新居家賃の両方を支払うのは負担が大きいので、ローンをなくせるのは大きなメリットです。

また、持ち家が夫と妻の共有名義だった場合や、夫と妻でペアローンを組んでいた場合、持ち家の権利関係が複雑化しやすいです。

神田
神田
持ち家を手放してしまうことで、争いごとの芽を摘んでしまうことができるでしょう。

デメリット

一方、持ち家を売却するデメリットも存在します。

  • お互いに住む家がなくなり、新生活を余儀なくされる
  • 持ち家の売却金額よりも住宅ローン残高が多い場合、売れない可能性がある

家がなくなるので、お互いに新しい家を探して引っ越しをする手間があります。

家の売れる見込みが立たない場合、売れるまでの間はローンと家賃の両方が発生するので、早く売る工夫も必要でしょう。

またオーバーローンの場合は、金融機関の許可がないと売却できません。

そのまま住宅ローンの返済ができなくなると、持ち家が強制的に競売にかけられて、通常の相場より安く売られてしまうことがあるでしょう。

ただ、」を利用すれば、金融機関の許可を得て、相場通りの金額で持ち家を売却できる可能性が高まります

神田
神田
その方法について、このあと詳しく説明していきましょう。

任意売却とは:ローン残高より家が安くても売却できる!

任意売却とは、金融機関の許可を得て持ち家を通常の販売方法で売り出し、一般的な相場で売却する方法です。

今までは住宅ローンの返済ができなくなった人が競売にかけられる前に取る手段として有名でしたが、最近では離婚時に持ち家を処分する方法としてもメジャーになりつつあります。

競売よりも高い値が売れることが多いので、住宅ローン残高をゼロもしくは減額することができる点がメリットです。

また、任意売却後もその家に住み続けたい場合には、購入者から家を借りる「リースバック」を利用することも可能です。

任意売却は通常の不動産売却とは違ったコツが必要となるため、専門の事業者からサポートを得ると、スムーズに売却が進むでしょう。

まとめ

離婚をするときは、住宅ローンの残っている持ち家に住み続けるか、売却するかを悩む方が多いです。

持ち家に住み続けた場合、トラブルに巻き込まれる可能性がやや高いので注意すべきでしょう。

トラブルを事前に避ける方法として、オーバーローンでも持ち家を売却できる「任意売却」があります。

利用する際は専門の事業者にサポートしてもらい、より早く確実に売却できるようにしましょう。

離婚と住宅ローンの解決方法
ABOUT ME
一般社団法人 不動産あんしん相談室
「全国の不動産トラブルを解決したい!」そういう思いで一般社団法人を立ち上げました。トラブルの多い、住宅ローン滞納や競売、離婚と不動産、共有持ち分や空家トラブル、老朽化した区分所有や建て替え問題などを解決に導いています。 セカンドオピニオンも歓迎します!お気軽に無料相談をご依頼ください。

不動産あんしん相談室®

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルを解決!

不動産のプロがわかりやすく、丁寧に対応。適格な解決策をご提案。

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。

◎「誰に相談したらよいかわからない」 ◎「他社に断られた」方でも大丈夫!

ひとりで悩まずにお気軽にご連絡ください。

◎「誰に相談したらよいかわからない」
◎「他社に断られた」方でも大丈夫!

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルは、不動産あんしん相談室へお気軽にお問い合わせください

住宅ローン滞納・離婚・相続等むずかしい不動産トラブルは、不動産あんしん相談室へお気軽にお問い合わせください